まずは「禁煙決戦の決意」と、「禁煙決戦の理由」から。なにごとも最初の決意が肝心です。




禁煙9日目。失敗しない禁煙。

失敗しない禁煙って言うのは、

つまり成功する禁煙ってことで、

成功する禁煙ってのは、

つまり「その後1本も吸わない」人生ってこと。

 

僕の禁煙の歴史は長い。

なんせ喫煙歴が15年以上あるから。

 

いわば歴戦の敗者だ。

 

でも負け方には傾向があって、

たいてい1週間はちゃんと乗り越える。

それはここまでと一緒。

 

でどのあたりで躓くかっていうと、

7日目から10日間の3日間。

つまり、今だ。

 

個々を超えると、三ヶ月で失敗したことが1度。

半年で失敗したことが1度ある。

 

そして期間に関係なく共通して言えることは、僕が負けたのはアサシンタイプに討ち取られてるってことだ。これまでもウォリアータイプの「強烈な初期禁断症状」はなんどが撃退してるし、そのことが自信にもなってる。

 

ウィザードタイプ「混乱をもたらす後期禁断症状」にも、ここまでくればあるていど対処できるのを知ってる。

 

一週間を超え、ほっと一安心したところでのアサシンタイプ。これに気をつけよう。

 

実はアサシンタイプにはアサシンタイプに向けた戦い方がある。

 

といっても、当たり前のことだけれど。

 

「二度と、フィルターを唇につけない」

 

と肝に銘じることだ。

「煙草を口にくわえるだけなら」という誘惑から、僕は以前の禁煙時になんどか煙草に触れたことがある。この誘惑自体は混乱によるもので、結局火をつけることなく撃退に成功していたんだけど、そのような混乱がしばらくつづくと、無意識に煙草を人から譲り受けて口にくわえることがある(信じられないけど、本当にあったことだ)。

 

このほとんど無意識ってのが隠密行動をとる喫煙衝動、アサシンタイプのJTの刺客だ。

 

無意識をコントロールすることは不可能に近い。

 

だからこそ、自分でルールを設定しておく。

 

「煙草に触れない」

 

このシンプルだけに理解しやすいルールを設定する。毎朝口にして確認するくらいの厳重っぷり。でもそうすれば、無意識に対するブレーキくらいにはなると思う。

 

今回の最終決戦に当たって、一年間は煙草に(煙草のケースにさえ)一切触れないことを肝に銘じた。

 

それほどの覚悟がある。かならず決戦に勝ってやる。JTの刺客、負けないからな!